ARSオーストラリア留学サポート 大学院・大学・TAFE・語学留学手続きを無料でサポート
Fox Franz Josef Lake Matheson フォックス氷河 フランツジョセフ氷河 マセソン湖
Wanakaから6号線を使って西海岸の街Haastにでて西海岸を北上します。
FoxGlacierの街にはYHAが無いのでFranzJosefGlacierの街まで行きました。
残念ながらFox氷河は天気が悪く山頂は見ることができませんでした。
NZで一番美しいと言われているLakeMathesonマセソン湖も天気が悪く
借景(自然物等を庭園内の風景に背景として取り込む日本庭園の技法)ができず、
ただの自然豊かな湖でした。
水が流れ込んでいないため、淀んでおり透明度も悪く色もブルーではありません。
Fox氷河、FranzJosef氷河はともに海岸の近くまで続いている珍しい氷河ですが、
一般の人は氷河の近くまで近づくことができません。
Mt.CookやRobRoyの氷河を見てきた人にとっては、
あまり迫力は感じられないかと思います。(200m~500m位手前迄しか近づけません)
ツアーに参加して氷河の真ん中に降り立ち氷河ウォークをすれば良いかと思います。
地図 search で Lake Matheson と入力

YHAの前に広がるワナカ湖の朝です

ワナカ湖の直ぐ横にある Lake Haweaの展望台です

朝日の中に羊が草を食んでいます

西海岸の街Haastの街まで6号線を使います

タスマン海に出ました ここから北上します
街が無いから、枯れ木が漂着していて、手付かずのままです

Fox氷河の入口です

氷河が削った後です 柱状節理でしょうか?

人が小さく入ると大きさがよく判ります

Fox氷河の案内板200m迄近づけます 往復1時間
フランツジョセフよりは近くまで行けます

下の方に白く見えているのが氷河の末端です

末端のアップ

残念ながら山頂は見えませんでした

LookOutからの望遠

LookOutです 縄が張ってあり先には行けません

眼下に氷河ウォーク参加者が見えます

アップにすると迫力があります

海岸線近くまで氷河が残っている数少ない場所だそうです

マセソン湖までの1本道です

案内板です

マセソンは湖の周りを一周しますから徒歩だけで1時間です
写真など撮るともっと必要です
View of Views LookOutというのが有り期待が高まります
View of Viewsは湖の一番奥に有ります

入り口にあるカフェ

入って直ぐの吊橋

道は綺麗に整備されています

一番奥の部分で木道があります

残念ながら雲がかかっています

ここがView of Viewsです ニュージーランドで一番美しい景色です

真ん中あたりに小さな島があり 水面まで下りることができます
残念ながら曇りと風によるさざなみでリフレクション(反射)は見ることができません
(2014.02.14)





Copyright (C) ARS オーストラリア留学サポート All right reserved.